こんにちは。
さいたま市中央区のU&I行政書士事務所(浦和支部)です。
先日は貨物軽自動車運送事業(いわゆる黒ナンバー)の届出のため埼玉運輸支局と軽自動車検査協会へ行ってきました。
近年の通信販売の利用率の高まりから通信販売会社などから委託を受け、荷物を配送するために黒ナンバーを取得し、貨物軽自動車運送事業を開始する事業者が増えていると聞きます。
一般貨物自動車運送事業(いわゆる緑ナンバー)は人的要件や必要資金などの要件を満たさなければ取得できませんが、貨物軽自動車運送事業(黒ナンバー)は軽自動車1台から始められ、書類に不備がなければ即日黒ナンバーの交付が受けられるため届出後すぐに事業を開始することができます。
当事務所では貨物軽自動車運送事業(黒ナンバー)の開始に必要な書類の作成及び提出を下記の料金で承ります。
貨物軽自動車運送事業経営届出 料金表 | ||
業 務 内 容 | 報 酬(税別) | ナンバープレート交付費用 (埼玉県の場合) |
貨物軽自動車運送事業経営届出書 作成・提出 | 40,000円 | 1,480円(実費) |
対応地域:埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県(書類作成のみの場合は全国で承ります) | ||
【ご用意いただく書類など】 個人のお客様:住民票 法人のお客様:履歴事項全部証明書 個人・法人のお客様共通:車検証の原本、黄色ナンバープレート(現在お使いの軽自動車で申請する場合) |
お支払い方法は手続きの終了後に、指定口座にお振込みとなります。お客様には新たに交付された黒ナンバープレートと提出書類の控え、請求書をお送りします。
【お問い合わせ先】
電話番号:048-762-3427 ※不在時は携帯電話に転送されます。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ